第二キャピトルジャパン・・
 突然、麦田ベーカリーに岩城が訪問する。
   あるパンメーカーとの合併話を持ってくる。
   亜希子は、その話を断固、拒否する。


 気なる方は、続きを読むをご覧下さい。

引き続き応援クリックお願いします。

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
えーーっ・・
お願いします
 麦田ベーカリー営業中に突然、岩城がやって来た。

 今は亡き良一そっくりの姿に、下山やみゆきは唖然とする。
 亜希子がすかさず、“何の御用ですか、岩城さん”と用件を聞く。

 岩城はどこでお会いしたかとすっとぼける。
 麦田が出てきて、どうやらもう岩城とは知り合いらしい。
何が起きてんの
まだいきますか
 麦田は、岩城がキムタヤにしてくれるという。
 岩城は、その打ち合わせ来たようだが、亜希子は“お引取り下さい”と追い返そうとする。

 麦田は悪い話ではないと言うが、亜希子は悪い話だと否定する。

 “店長はだまされているんです。この男はハゲタカなんです”とキッパリと言う。

 そうして、麦田と白百合製パンの合併話に猛反対する亜希子のバトルが始まるのだった・・
マジ、これ・・
おーーーっ・・
 PART2でのストーリーの紹介は以上です。

 どうやら、亡き夫との瓜二つの男・岩城と綾瀬はビジネスのライバル関係の様相を呈しています。

 というと、今のところ、恋に発展するぎさしは全くありません。
えっ、取材
愛しかないっスね
 そうはいってもねぇ・・

 どうせ、そういう展開になっていく気がしますよ。

 まだ全部、見終わってはいないのですけどね。
非常に人気がありまして
あなた方はわかんないと思いますよ
 うーーん、どうしてこんな面白いドラマを放送時に見なかったのか不思議です。

 綾瀬はるか・主演のドラマはだいたい見ているのですけどねぇ。

 なんか、タイトルに余りひかれなかったのかなあ・・
このあたりが限界かと
一回休みましょう
 今どき、“ブルース”だなんて・・

 昭和の時代かよ、という感じがして。

 昨年も録画するだけして、一度も見ないまま消去してしまいましたし。
いててって
高齢者が自力で歩けるように
 まあ、今は例え録画を消しても、有料の配信サイトに入っていれば、いつでもネットで見れますしねぇ。

 そういう意味では便利な時代になりましたね。

 ところで、綾瀬演じる今回の宮本亜希子という役柄は、至っていつもクールで殆ど笑いませんねー。
はじめようかと思います
弁護士の中瀬さんです
 綾瀬がこれまで演じてきたコメデイーとは、一線を画しているような作品です。

 笑わない綾瀬はるか、なんて珍しいですよ。

 たまたまそういうシーンをまだ見ていないだけかもしれませんけどねー。
どうかなさいました・・
んっ、誰・・
 さて、物語は売れてはきているけど、生産が追いついていない麦田ベーカリーと大きな生産ラインを持っている白百合製パンの合併話がメインのようです。

 綾瀬は、この話には裏があると思っています。

 まあ、株価をつり上げることしか頭ない、いわば企業乗っ取りの“ハゲタカ”と呼ばれる男が仕組むことですからねぇ。
お引取り下さい
こわっ・・
 合併と称して、その企業に飲み込まれていくのではとはるかちゃんは心配しているじゃないですか。

  さて、今回の新春スペシャルはどういう展開をみせていくのでしょう。
 今夜あたり、最後まで見てみるかなあ••

 続きは、またPART3にて。


義母と娘のブルース DVD-BOX

新品価格
¥19,653から
(2022/1/4 01:07時点)



↓ランキングに参加しました。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ