10601984
 2022年 1月2日 夜9時 TBS放送
 出演  綾瀬はるか、竹之内豊、上白石萌歌、武田鉄矢。
 
亜希子が再建する予定の会社が乗っ取られる。
   何と、新オーナーは亡き夫と瓜二つの人物だった・・

 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。

引き続き応援クリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
奥さん、笑って
本当にこんな日が来るとは
  2020年の年明け。義母・亜希子の手腕により再建に向かっていた大阪の企業・ゴルディックが乗っ取りに遭っていた。

 新しいオーナーは、外資系ファンドのボスだった。

 企業を安値で買収し、株式や資産を高値で売りさばいて大金を得る、いわゆるハゲタカである。
余命宣告を受けた僕は
二人を見守っていた
 しかし、憎き相手に対面したはずの亜希子は、彼の姿に言葉を失ってしまう。

 リベンジすべきその男・岩城良治は、他界した夫・良一と顔が瓜二つだったのだ!!

 
亜希子はドキドキしながらも、現在入院中の取引先の社長の山本に報告に行くのだった・・
岩城良治と申します
お母さんは私の自慢なの
 PART1でのストーリーの紹介は以上です。

 実は、通称“ぎぽむす”を見るのは今回が初めてなのです。

 去年もスペシャルやっていたのを録画はしたのですが、結局は見ないまま消去してしまいました。
何と・・
ドキドキしている
 昨年の年明けは、「逃げ恥」と「教場Ⅱ」がありましたので、その二つで手一杯でした。

 綾瀬はるか、といえばコメディーのイメージが強いです。

 それでも、昨年の日曜劇場で「天国と地獄」で入れ替わりのサスペンスドラマで新境地を開いた感じですねー。
私、コンサルタントの宮本と申します
なかなかお金にならないんだよねぇ
 このドラマは、間違いなく綾瀬はるかの得意とするコメディーでしょう。

 娘が21歳になる上白石萌歌だなんてねぇ・・

 まあ、これは結婚した竹之内豊の連れ子で、義母となったようですからねー。
こんなことで倒れるのは時間の問題
お引取りを
 それにしても、余命宣告された男と結婚するなんてねぇ・・
 
 うんっ、夫はどうやら病気のこと隠していたようですねー。

 いずれにせよ、結婚した喜びもつかの間、大きな悲しみが来るぢゃないですか。
おきつかいなく
大丈夫かなあ、あの人
 その辺の葛藤がどうあったのか・・・
 スペシャル版と平行して、Paraviで過去のシリーズ作品も見てみます。

 竹之内豊演じる宮本良一って、シリーズ作品で亡くなっています。

 結婚した相手が亡くなることでドラマは普通、終わりだと思います。
典型的なハゲタカファンドです
場合によっては資産をさばくと
 それがゴーストとなって、妻と娘を見守る形で話が続いているようですねー。

 そこは、いかにも現実離れしたドラマならではです。

 それに今年のスペシャルは、会社乗っ取った新オーナーが亡くなった竹之内と瓜二つという設定です。
血圧が・・
落ち着いて下さい
 いくら顔が似ているからといってねー。

 全く別の人間なわけですよ。

 それでも、夫に似ているということから、恋に発展していくのでしょうか。
     序盤は、企業乗っ取りの“ハゲタカ”と、敵対ムードしか、ありませんけどねぇ。
どういう人なの
逆に起用身わいてくるし
 いやあ、それでは二人の幸せを願ってこの世に留まってる竹之内としては心中、穏やかではないですよ。

 いずれは自分を忘れて、新しい恋人と再婚してほしい、と願っていてもですねー。

 それがよりにもよって、自分と同じ顔をしている男ではねー。
なんで、そこでお父さんが・・
どんなもんかなあって・・
 まさか、蘇りとかではないですよねー。

 いくらなんでも、そんな展開ではなさそうですねぇ。

 まだ序盤しか見ていないので、今夜じっくりと見てみようと思います。
 なかなか面白そうなドラマですねー。

 続きは、またPART2で。


義母と娘のブルース DVD-BOX

新品価格
¥19,653から
(2022/1/4 01:07時点)



↓ランキングに参加しました。
ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ